令和5年度8月第4回幹事会
日時 : 令和5年8月17日(木)18時~1時間
場所 : 志木マルイ8F会議室
出席 : 菊地、柳澤、一ノ倉、五十子、工藤、川島、香川、梅木、岡野、成田、黒沢、
田中 以上12名
進行 : 司会=柳澤、書記=田中
*今回の幹事会より書記の担当および議事録の作成を梅木と田中が交代で行う。
菊地会長挨拶:暑い中お疲れ様です。志木稲門会の懇親会としての意味合いを考えて活発にディスカッションをしてください。
議題
1 会報第25号について(田中副幹事長)
- 25号テスト版を出席者に配布。使っている家庭用のプリンターをインクボトルのものに変えたので印刷代単価が下がった。ご覧いただき、執筆者は直しなどがあったら指摘してください。
柳澤さん文章一部削除して総会の写真を入れる、など修正あり。太極拳教室(香川美知子さん)と自転車部活動(香川眞さん)の文章の上りを待っている。20日までなのでまだ時間がある。スケジュール的にはレイアウトを完成させて今月28日に香川さん宅で印刷と郵送準備作業を午後2時から行う予定。内容については一段分の文章(300字)についてなにかテーマがあれば入れることができる。
- 俳句・短歌の活動について、斎藤さんが会報に募集の文章掲載を考えているようだ。私から確認する。もし斎藤さんが書かなければ私が書く用意がある。香川美知子さんは太極拳教室の文章を原稿用紙に既に書いてある。(香川)
2,今年度の会員増強プランについて(柳澤幹事長)
- プラン資料を配布。予算は2万円で考えている。昨年は7名の新入会員を獲得できてうまくいった。今年はこの7名の新会員を生かして新会員から声掛け運動をしてもらう。
昨年加入しなかった10人ほどの人に再アプローチを行う。スケジュール的には10月に勧誘活動をスタートさせ11月には関連の催事を行いたい。
- 「志木稲門会のご案内資料2023年版を出席者に配布。この資料と会報25号を利用したい。出来は前回より良いと思う。スケジュール日程など修正点をいくつか出席者に指摘してもらう。残りを確認して修正した後、香川さん宅で必要部数を印刷する。
- 会員増強運動の結果、紹介者として実績があった場合は稲門祭の記念品を5人程度に贈呈する予定だ。会計担当の植田さんとも話し合い済み。この他資料代など2万円予算の内訳を説明。「路」でキックオフ会を開催する。また大学から交流会の予算として4万円を支給してもらう予定だ。梅木さんに記念品の手配をお願いする。
- 7名の方々にはこれからこのことを依頼する。11月の秋の芋煮会に今年度加入した新会員が参加してもらえればよいと思う。
3 部会報告(各担当者)
- ゴルフ部会(岡野)
早慶懇親ゴルフ会は10月14日に開催。現在、参加者は慶応側が4名、早稲田側が8名。3組予定。9月1日が参加申し込みの締め切り。今回は慶応側が幹事担当。
会長杯ゴルフ大会は10月27日(金)、浦和ゴルフ倶楽部にて。8:24スタートで5組。食事別で(セルフプレイ)13,800円。18:00から「わん」で二次会を予定。9月15日が参加申し込み締め切り。
・ゴルフ場は手続きとしては幹事会であらかじめ提案してから予約すべきだ、との意見あり。
- 麻雀部会(五十子)
8月20日(日)に会長杯麻雀大会を開催する。現在の参加者は。成田、田中、小林、野田、五十子、柳澤、工藤、岡野。合田は不参加。
次回は10月7日(土)に開催予定。11月以降は場所確保がまだできていないので未定だ。
- 懇親部会(梅木)
稲門祭の記念品販売においては多くの方に協力を頂き、その実績に基づき59枚の
福引抽選券が割り当てられています。記念品販売本部からも沢山の抽選品が
集まっているとの連絡がありました。これらの賞品を1月7日の新年会に提供
出来ればと準備しています。
- ハイキング部会(菊地)
11月3日、日本スリーデーマーチに参加する。参加するコースは、
10㎞コース(責任者:柳澤)、20㎞コース(責任者:梅木)。当日の参加申し込みでOK。終了後、東松山のアズマヤで反省会?開催する。
- ボウリング部会(岡野)
既に報告がホームページに掲出されている。会長杯ボウリング大会を7月29日に開催した。優勝は慶応の鈴木さんだったが、稲門会では植田さんが優勝した。
- 他(五十子)
小料理教室について。鳥越先生の自宅での開催はあるのかどうか?
先生の娘さんと連絡がとりにくい状況があるので開催は無理だと思う(菊地)
小料理教室の残金が8,000円?ほどあり、保管している。この金は芋煮会で使えばよいのでは?賛成多数。残金は五十子氏より梅木氏に引き継ぐ。
ゴルフ部会の担当者は岡野さんから、例えば新会員の酒向さんに担当変更したほうがよい。(田中)
そのつもりで酒向さんにはサブでやってもらっている。メインでやってもらうようにしたい。(岡野)
引継ぎをしっかり行って酒向さんに全面的にやってもらったほうがよいと思う。あと部会担当者などはストレスが溜まらないように配慮すべき。(田中)
・相談役より(一ノ倉) この会で怒鳴るのはやめよう。普通の声で。
(川島) 前回は失礼した。耳が遠くなっている。
文化講演会はどうするのか?
講演依頼の候補としては、志木在住の作家を知っている(黒沢)
新会員の岡部さんにも講演を依頼できる(梅木、田中)
次回幹事会は9月21日(木)18時~マルイ8F会議室
以上