令和6年度9月第6回幹事会
日時;令和6年9月19日(木)18時~
場所;志木マルイ8F会議室
出席;菊地 柳澤 一ノ倉 成田 五十子 植田 田村 梅木 田中 9名
進行;司会=柳澤 書記=田中
会長挨拶:・季節柄、体調の変化に注意されたい。担当部活動について、ハイキング部
24日巾着田ハイキングは彼岸花がまだ咲いていないが、予定通り決行。
スリーデーマーチは11月2日⇒3日に参加することにする。
11月17日~不在になる、11月の幹事会は欠席。
議題
柳澤幹事長
植田:令和6年度決算報告(中間報告)、資料配布。
総会は30名参加、懇親会は25名参加。
各費用項目の説明、校友会からの補助金収入4万円。
9月19日現在の会費納入者 62名、未納者8名(納入の可能性あり)
田中:会報の次号は27号、テーマを設定し寄稿して欲しい
稲門祭:10月20日、出店場所は昨年より良くないかも。
午前、午後の担当者決める~午前 田中、午前・午後~柳澤・五十子
11/9 県支部大会開催、場所はリーガロイヤルホテル。
5市稲門会:15周年記念行事予定、朝霞稲門会が会場の準備をする。
各稲門会で3万から5万円支出。2025年7月予定で実行委員会発足した。
1.バーベキュー会について(梅木副幹事長)資料配布
10月5日(土)開催予定 *翌日に10月5日開催から延期決定。
担当区分の資料配布、会費 男性2,500円、女性1,000円
バーベキューコンロは3台必要、3,000円程度なので購入予定。
バーベキュー肉はロピアで購入する予定、他、酒、ソフトドリンクなど
太極拳はやらない。不足品はサミットですぐ購入できる。
柳瀬川河原の雑草 除去については土木事務所の許可必要。
梅木さんが翌日確認したところ除草が10月なのでバーベキュー会はこの後に延期。
2.部会報告
麻雀部会(五十子) 次回は10月13日(日)に開催する
年内最終は12月5日(木)、年間チャンピオン決定戦となる
早慶懇親ゴルフ会は、5名参加予定。
以上