令和6年度10月第7回幹事会
日時 : 令和6年10月17日(木)18時~1時間
場所 : 志木マルイ8F会議室
出席 : 香川、柳澤、一ノ倉、植田、岡野、
田中、梅木 以上7名
進行 : 司会=柳澤、書記=梅木
香川副会長挨拶:今日は会長が休みの為、代行で行います。
よろしくお願いします。
議題
1,11月バーベキュー会開催最終打ち合わせ(柳澤幹事長・梅木副幹事長)
・10月5日(土)のバーベキュー会は残念ながら、会場が雑草で覆われ開催
出来る状況にはありませんでした。(全会員宛中止メールの通りです)
その後県の土木整備事務所に確認し、11月16日(土)なら草刈りも済、開催
出来る事を確認し、菊地会長、柳澤幹事長共々延期・開催を決定した。
全会員宛には20日過ぎを目途に案内を発信する。
・9月幹事会で打ち合わせした「バーベキュー会の進行予定表」については、
各自の役割等もあるし、開催内容もよく分かるので11月開催案内時に添付して
報告するのがよいとの結論となった。
2,11月3日(日)東松山スリーデーマーチ開催の最終打ち合わせ(柳澤幹事長)
・本日は担当の五十子副会長も休みの為、メールで参加者名、進行表を送付して
もらう。今回は10キロ、20キロ、40キロの3コースに分かれて参加する。
終了後、柳澤幹事長手配の店で反省会を開催する予定だ。
3,各部会の活動報告と今後の予定について(柳澤幹事長)
・ゴルフ部会:9月13日(金)会長杯ゴルフコンペを錦が原CCで開催した。酒向さんが優勝した。 終了後「わん」に於いて表彰式を開催した。
又10月9日(水)予定の早慶ゴルフは雨で中止。11月22日(金)に延期した。(岡野)
・岡野有志の会:11月2日(土)有志によるカラオケ会を行う。19時~
詳細は別途案内を送付する(於プリン)
・会費等納入状況 植田会計幹事:本日現在の会費納入者は65名となっている。
尚、郵貯から志木稲門会口座について会の存在等確認等の為、会則・総会議事録
収支報告書を出して欲しいとの要望があり、提出した。郵貯からはその後の連絡は
しないとの回答だった。
・麻雀部会:10月13日(日)会長杯麻雀大会を実施し、野田さんが優勝した。(柳澤)
・校友会ゴルフ:11月6日(水) 現在志木稲門会からは4名が参加予定だ。
・読書部会:11月24日(日)を予定している。今回はこれまでに読んだ本のベストランクを発表して もらう。(田中)
・囲碁部会:現在4名 香川・成田・岡野・斎藤の各氏から参加申込あり。
もっと参加者を集めたい。(香川)
4,稲門祭模擬店 5市15周年行事開催の件(柳澤幹事長)
・10月20日(日)5市稲門会で模擬店、フランクフルトとビール販売を行う。
志木稲門会からは6名が参加予定だ。
・5市15周年記念行事は来年の7月を予定している。朝霞稲門会が事務局を担当。
朝霞市民会館で実施予定だ。
次回幹事会は11月21日(木)
以上